RADICAL MUSIC NETWORK 2023





2023年7月26日、20年以上の歴史を誇るレベルミュージックイベント『RADICAL MUSIC NETWORK』が帰ってくる!過去にはRICO RODRIGUEZ (ジャマイカ)、ANGELO MOORE (米)、FERMIN MUGURUZA (バスク)、BRAHMAN (日)、FISHBONE SOUND CLASH!! (米)、GAZ MAYALL (英)、NATHEN MAXWELL of FLOGGING MOLLY (米)、PEALOUT (日)、BANDA BASSOTTI (イタリア)等が出演。レベルミュージックという音楽の種を植えたいというコンセフ?トの元、国内のみならす?ハ?スク、中国、スヘ?イン、フランス、カタルーニャ、アメリカ等て?も開催。メッセーシ?性か?強い社会派イヘ?ントとして世界て?大きな反響を呼んた?。さらに2009年、2013年、2019年にはフシ?ロックフェスティハ?ル内て?RADICAL MUSIC NETWORKを開催し、入場制限か?出るほと?の盛り上か?りを見せた事も。そんなRADICAL MUSIC NETWORKには今年のフジロックに出演が決まっているバルセロナのメスティーソシーンを代表するITACA BAND(イタカ・バンドが参戦!! 今回のRADICAL MUSIC NETWORKは「MESTIZO FIESTA PARTY」で、思う存分REBEL MUSICをはじめとするROCK LATINO・MESTIZO・CUMBIA・SKA・REGGAE・GYPSY・歌謡曲・ワールドミュージックを楽しめる企画になっている。何が起こるかわからない!?日本のレベルミュージックを代表するCARIBBEAN DANDY、PULP、柳家睦 & THE RAT BONES、浅草ジンタ、かしわ哲などの刺激的な実力派アーティストの共演にも注目です!

2023年7月26日(水) SHINJUKU @ MARZ
Open/Start DJs: 17:30 / Start: 18:00 / Close: 22:30
Tickets:前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500 (+1D) 5/10 On Sale
Marz / discos Papkin Tickets / Japonicus
イープラスhttp://eplus.jp/sf/detail/3869920001-P0030001
メールにて前売りチケット予約お取り置きはこちらまで → info@japonicus.com
(7/25〆切)
地方在住の方: 前売 ¥ 3,500 (メール予約のみ) *7/25時〆切 / 当日 ¥4,000 (+1D)
地方からいらっしゃる方は電車、バス、高速道路等の領収書等、証明出来るものを当日持参して
頂ければ500円の割引です。(会場の新宿から100km以上離れたところに在住の方に限ります)。
Info: Marz 03-3202-8248 /http://www.marz.jp/

「Artist」
ITACA BAND (カタルーニャ)
PULP
柳家睦 & THE RAT BONES
浅草ジンタ
かしわ哲 with スワ & まゆみ (from サルサガムテープ)
CARIBBEAN DANDY

「Guest DJ」
Aka DAVO (カタルーニャ)

「DJ`s」
藤井悟 aka SATOL.F (Caribbean Dandy)
TETZ MATSUOKA (Club Ska)
KAZ SUDO (Zoot Sunrise Sounds)
AMEMIYA KSK (discos Papkin)
TXAKO (Japonicus)
TAGOOD (Monte Bailanta)
YONESUKE-SYSTEM (Stretch Four)

visuals: MATCHA (Rebel Fiesta Party)
shops: VIVERO TOKYO・DISCOS PAPKIN

RADICAL MUSIC NETWORK ホームページ
http://www.facebook.com/radicalmusicnetwork

JAPONICUS ホームページ
http://www.japonicus.com
http://www.facebook.com/japonicus.tokyo


企画・制作・招聘:Japonicus
協力: Marz/Caribbean Dandy/Fight For Rights/Clandestino/Pachamama/Rebel Fiesta Party/
Swing A Ling/discos Papkin/Zoot Sunrise Sounds/Afro Boogaloo Ska Academy/Monte Bailanta/

↑TOP


Copyright 2012 Japonicus TM All right reserved.